Haruka,  yoga log

反り腰による腰痛解消法!(一例)

こんにちわ!はるかです。
バリ島に来てから毎日のように数時間解剖学💀を勉強し、
浅い知識ではあるものの確実に知識が増えてきているので、自己理解を深める意味でも少しずつアウトプットしていこうと思います🧘‍♀️

今日は反り腰による腰痛について、少し驚いたことがあったので紹介します。

もちろん腰痛には人それぞれ様々な要因があり、この文章自体が勉強中の初心者が書いているという前提でお読みいただけますと幸いです。🙇‍♀️

私自身反り腰で毎日のように腰痛に悩まされていました。。。😔
朝起きた瞬間からとにかく腰が痛い。立っている状態が続いた時、座っている状態が続いた時。とにかく腰が痛い、、、😔😔
ずっと、腰が反っているんだと思っていたんですが、実際にはなんと「胸」が反っている事による炎症だったようです、、、!!😳

どういうことか、、
以下のイラストは「人の背骨(脊柱)の正しい位置」を書いてあります。
背骨はいくつもの骨が連なってできているのですが、大きく3箇所に分かれています。
①頚椎(首)②胸椎(胸)③腰椎(腰)
それぞれが、緩やかなカーブを持ちながら並んでいます。
①は前側に曲がっていて、②は背中側に曲がっていて、③はお腹側に曲がっています。


これが本来の背骨の位置と曲がり方です。

そう。
ずっと私は腰が反っていると思っていたのですが、実際には以下のような形で、「胸椎」つまり「胸」が反っていることにより、骨と骨の間にある椎間板が潰れ、痛みにつながっていたようです。画像でいうと、青い部分にあるべき骨が、赤い部分にまで伸展してしまっている状態、、、🤪


このパターンの人実はとっても多いんですって。
「腰」ではなく、「胸」だったという衝撃。。。。🤭🤭🤭

ちなみに椎間板は背骨の骨と骨の間にあるクッションのようなものです。


では、どうすれば胸椎をもとの位置に戻せるのか、、、🤔

それは、腰から胸一体を覆っている「体幹筋」、特に「腹横筋」を鍛えることです。体幹筋は全部で4つ(*)①腹横筋②多裂筋③骨盤底筋群④横隔膜あると言われていますが、この4つの筋肉がいわゆる「天然のコルセット」の役割を果たす為、鍛えることで背骨を本来の位置に保つことを手伝ってくれます。👏

例えば、自宅でできるトレーニングの一例としては以下のようなものを挙げられます。
①プランク②ヒップアップ③サイドプランク


どれも簡単にできるトレーニングなので、余っている時間で是非鍛えておきましょう!!
私も絶賛トレーニング中!💪✨

今日の記事は以上です。

2度目の記載ですが、あくまで勉強中の初心者が書いた記事ですし、
腰痛には様々な原因が考えられるので、まずはドクターに見てもらいましょうね。

(*諸説あり)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です