OMYOGAのTTを一緒に駆け抜けた仲間
yoga log,  Yurika

養成学校の選び方~ヨガ指導者の資格を取る~

こんにちは。
YURIKAです。
なにやら順調にブログが書けている気がしてニヤニヤしております。
毎日とはいかないけれど、チョコチョコと思ったことを書き残しておけるのがうれしい。
ヨガをするまでは、思っていることをまとめたとて、発信するわけでもなく中途半端だったけど、妹と1から作ったHPがなんだか私の一つの部屋みたいな感じで
嬉しい。大切に育てていきたい場所でもあるのです。


今日のテーマは学校選びです。

1.どんな資格を取得すればいいのか
2.RYT200ってなに?
3.RYT200を取得するメリット
4.ヨガ養成学校を選ぶ基準は?
5.実際に学校を決めてから出発までにしたこと
5.OMYOGAのTTを受けてみて・・・

1.どんな資格を取得すればいいのか


まず、学校と行ってもとれる資格が違います。
決して安いとは言えないお金と、貴重な時間を使って学ぶのだから、世界中どこに行っても「あなたは大丈夫ね、ちゃんと勉強したのね」
と言ってもらえるようになりたいと思い、私はRYT200という国際ヨガライセンスを目指すことにしました。
お金と時間を使えば、ヨガの先生だよと言えてしまう時代だからこそ、
きちんとした根拠のあるYOGAを学びたい。
そんな思いからRYT200をとれる学校を探しました。
国家資格ではないヨガインストラクターの資格は、多くの流派や協会などでライセンス取得コースが開講されており、その学校を卒業すると資格を獲得できます。
その学校や先生独自の物や、世界的に有名なものなど、資格の種類はたくさんあります。
資格がなくても、独学で学び、先生を始めれちゃうのです。
(恐ろしい。)人の身体と心に向き合うものなので、しっかりとした根拠があることが私にとっては絶対条件でした。

これは決して、RYTのライセンスがないインストラクターは信用ならんと言う事ではありません。
あくまでも自分自身の考え方。

2.RYT200って・・・?

世界中どこでも通用するヨガインストラクターの資格といえば「全米ヨガアライアンス」
日本でも最も知名度のあるヨガインストラクターの資格です。
ヨガの世界では、知らない人はいないほど有名なライセンスです。

全米ヨガアライアンス(Yoga Alliance)とは?
全米ヨガアライアンス(Yoga Alliance)は、世界70各国で通用する世界で最も認知されたヨガの組織です。
全米ヨガアライアンス(RYT200)は、認定校として登録された学校が指定するヨガインストラクター養成コースを修了後に、全米ヨガアライアンスに登録するという流れです。

3.RYTを取得するメリット


先ほども書きましたが、圧倒的な知名度と信頼のある資格です。
これを持っているメリットとして大きく分けると2つです。

フィットネスクラブやヨガスタジオなどのオーディションを受けるときに、評価してもらいやすい。
共通認識のある資格なので、これを持っている事により、解剖学や哲学などのある程度の知識があることを認識してもらえます。

めちゃんこ自信になる
メンタル面でもこれはとても大きいです。
もちろん、まだまだ勉強です。知識と経験に勝るものはありません。
その先に産まれる自信。
RYT200の講座はまさにこのスタートラインです。これを学び、乗り越えていく事は初めの第一歩に大きな勇気を与えてくれます。
不安になったときいつも、「大丈夫、私にはあの時勉強した知識と時間、そして仲間がいる。」と思い返して、少しずつ前に進んできました。

4.ヨガの養成学校を選ぶ基準は?


RYTを取得しようと決意して、意気揚々と調べ始めたものの、とにかく学校の種類が多くて選べない。
私自身、ヨガをしていて身体はすっきりしてるし、心の静けさも感じていました。
ただ、「このポーズこれであっているなかな?どこが伸びていれば正解?なんのためのポーズ?なんでこのポーズで肩こりがスッキリとするの??」
などなど、それはそれは脳内パニックでした。
そんな自分の❔はてな❔を、きちんとした根拠で解決してくれる先生から教わりたい。
そんな事を考えながら、学校を探しました。
有名校やオススメしてもらった学校などたくさん資料請求して、説明会や体験レッスンに行きました。どこもキラキラしていて素敵です。
でもちょっと考えます止まり・・・

そんなときOMYOGAからの資料が届きました。
とってもシンプルな資料で、最低限の内容。
いい意味で、資料などにお金をかけていないミニマムな感じがとても好印象でした。
資料に目を通した瞬間・・・・・・・「ここや。」
なんかそんな気持ちになり、実際に学校見学に行くわけでもなくオンライン説明会のみでここに決めました。

私が一瞬にして心惹かれたOMYOGAの理念
{医学的エビデンスからなる解剖学正位をもとにしたYOGA}

そして先生が講座の中で最も大切にされている
{透明性}

この二つが、私がイメージしていたものをまさに言葉として表したものでした。

5.OMYOGAのティーチャートレーニングを受講してみて。

実際に1か月間、バリ島でのRYT200養成講座が始まったわけですが、
まず最初に大声で叫びたいのは、OMYOGAを選んでよかったーーーー!
です。
勉強の内容はヨガアライアンスの中で、ある程度の基準が決められているのですが、選ぶ学校によって細かい内容に関しては様々です。
レッスンの進め方や、ヨガ哲学、思考、アーサナ、呼吸、瞑想・・・
私が学びたかった医学的エビデンスのある解剖学正位をもとにしたアーサナ。
その内容は私にとって、しっくりきまくりでした。
勉強が苦手で覚えも悪く、おまけに身体も堅い。
そんな人間が、授業についていけるのかめちゃくちゃ不安でしたが、一緒に参加した妹や、OMYOGA BALI校の同期の仲間たちと復習や練習を繰り返し、
時には出来ない自分に悔し泣きし、諦めたくなったりしたりもして・・・
でもそんな自分をコントロールしてくれたのも、私がバリ島で学んだYOGAでした。
楽しい事も、苦しい子も、自分でなんとなくコントロールできるスキルが自然と身についていて、そんな自分にびっくりした瞬間もありました。

とにかく、大変でしたが、まさに字のごとく[大きく変わる]そんな時間でした。

そして何よりも、大好きな物、場所、人に出会えました。
このすべてを結びつけ、今も毎日私にハッピーを運んできてくれるOMYOGA
かよこ先生からヨガを学べてよかった。
そしてこのヨガを少しでも多くの人に広めたい。
ヨガインストラクターにならなかったとしても、自分の人生にOMYOGAを学んだ時間が有ってよかったなぁ~と心から感じています。

生きることはヨガする事。日々これを感じます。

なんか・・・かよこ先生とみんなへのラブレターみたいになっちゃったな。
・・・それもまた良し。♡

私が通っていた学校とヨガを教わった先生のページ、張り付けておきますね。https://omyogagroup.com/ OMYOGA
https://kayoko-wai.com/ かよこ先生

お知らせ

つらつらと語りました、私たちのOMYOGAクラス
2月スケジュールです。
2月の私のヨガテーマは心をふにゃふにゃにするYOGAです。


恵比寿や新宿からも近いです。
渋谷駅から徒歩5分のスタジオで姉妹交代で、ヨガをしています。
初心者さんも体験ヨガも大歓迎。
水曜日夜と日曜日のお昼は渋谷でヨガしましょう!自分だけのための時間を味わってくださいね。

shanti shanti shanti.
YURIKA.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です